腰痛についての知識

腰痛の代表格「多裂筋の痛み」

会社には各業界にリーディングカンパニーがあります。

 

柿の種の亀田製菓、ジムのゴールドジム、アニメ映画のジブリ等。

このジャンルだったらコレ、って定番がありますよね。

 

腰痛にも当然あります。

たいていの人が味わった腰痛、あなたの時はどこが痛かったですか?

あててみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

骨盤の上、腰椎3~5番のワキじゃないですか?

 

 

たいていの腰痛はそこが痛くなるんですよね。

理由は、そこ「多裂筋」に腰の負担のしわ寄せがくるからなんです。

 

腰は骨や関節、筋肉や靭帯などでできています。

ラーメンみたいなモンです。

スープがあって麺があり、具材が乗っかって、それらが全部どんぶりに入っている。

全部がそろってラーメンです、スープがないのはラーメンじゃないです、つけ麺です。

 

腰に注目してみます。

腰は、骨盤・背骨を軸に、筋肉と靭帯が支えあって構成していて、栄養を運ぶために血管が、動きや感覚を伝えるための神経が通っています。

どれかが働かないと腰が使えなくなります。

骨がつぶれても、関節や靭帯が動かなくても、筋肉が切れていても、血管や神経が圧迫されていても、腰は痛くなります。

 

腰痛の中では、上記の中で特に「筋肉」が原因でおこることが多いです。

動かして痛める、というより、同じ姿勢を保って壊れます。

筋肉は使う時ちぢむのですが、限界になるとちぢみすぎて繊維が食い込む大惨事になります。

まわりの筋膜も巻き込むと、さらにえらいことになります。

 

そんな腰の筋肉で2大勢力があります。

骨盤の上の方グループと、骨盤の下の方グループです。

まぁ、体幹の上と下の区分け、って意味です。

 

上グループの頭が腸腰筋と脊柱起立筋、下のグループの頭が殿筋とハムストリング、あたりかな。

とくに影響力が強い筋肉どもです。

 

体幹の上と下をつなぐ筋肉があります、実はさらにそれらのバランスを取る筋肉があります。

それが「多裂筋」です。

いわば第三勢力。

 

上と下の勢力バランスが同じくらいなら、争いも小競り合いくらいでおとなしいもんです。

しかし、有力なメンバーが動けない状況になると、一方がフルボッコにされます。

どっちかが天下取ると不具合(腰痛)がおこるので、第三勢力の多裂筋が弱い方に加勢します。

 

以外に強い多裂筋、だいたい引き分けに持ち込めます。

しかし、多裂筋にハードな負担をかけるので、そう何度も加勢はできません。

しかし、弱い方が人員を強化しないと多裂筋が駆り出され、働かされます。

 

そして、ある日、多裂筋に限界が来ます。

その時カラダの反応としておきるのが、「ぎっくり腰」です。

 

本来、バランスが取れていれば働く必要のない勢力。

しかし、一方が弱いため、援軍として呼ばれ、すり減り限界を迎える悲しい存在、多裂筋。

 

ココが悪いのではありません、ほかのバランスの悪いカラダが悪いのです。

 

今日も頑張る腰痛のリーディングカンパニー多裂筋。

なるべく負担をかけないように日々を送りたいものです。